よくある質問 / お困りの方へ

M3E Medicalについて

  • QM3E Medicalとは何ですか?
    A M3E Medicalは、医学生および医師の方を対象とした学習サイトです。
    医療福祉分野の教育に実績のあるエムスリーエデュケーション株式会社(旧名称:株式会社テコム)が提供しています。
    医師国家試験や大学の病棟実習、初期研修医の臨床研修対策として、動画講座、模擬試験、問題演習などのサービスを展開中です。
  • QM3E Medicalとm3.comは同じサービスですか?
    A 以下の通り運営が異なる別サービスとなりますが、エムスリーグループとしてサイトのログイン連携などを行っております。

    ■ m3.com
    エムスリー株式会社が運営する医療従事者向けポータルサイトです。

    ■ M3E Medical
    エムスリーエデュケーション株式会社が運営する医学生および医師の方向けの学習サイトです。

会員登録について

  • Q会員登録の条件はありますか?
    A 以下に該当する方のみご登録いただけます。

    ・医学部に在籍されている学生
    ・医学部をご卒業されている方
    ・医師の方
    ・その他当サイトが認める医学教育関係者、医療関係者
  • Q会員登録に必要なものはありますか?
    A エムスリー株式会社が運営する医療従事者向けサイト「m3.com」のアカウントが必要になります。
    m3.comアカウントをお持ちでない方は、まずは「m3.com」の会員登録を行い、m3.comアカウント作成後に「M3E Medical」の会員登録をいただきます。
  • Qショートメッセージ認証コードが届きません。
    A 以下をご確認ください。

    ・ご利用端末がSMS受信拒否の設定になっていないかご確認ください。
    ・Wi-Fi回線をご利用の場合は携帯電話回線に切り替えて再度お試しください。
    ・通信状況が安定している場所で再度お試しください。
    ・ご利用端末の再起動を行い、再度お試しください。

    ※海外の電話番号はご利用いただけません。海外在住で日本の携帯電話番号をご利用できない方は、本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。
  • Qショートメッセージ認証コードを送ろうとすると「既にM3E Medicalにご登録があります」と表示されます。
    A 入力された電話番号が、M3E Medicalの会員情報として登録済みの場合に表示されます。
    既に会員登録済みの方が、ログイン情報の入力や手順の違いにより正しくログインできていないケースが考えられます。

    ログアウトを行い、ログインのやり直しをお願いいたします。
    詳細は『Q. ログインをしようとしたらショートメッセージ認証が求められました。電話番号を入力しても「既にM3E Medicalにご登録があります」と表示され、先に進むことができません。』をご参照ください。
    解決しない場合は、本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。
  • Q登録完了などの通知メールが届きません。
    A 以下が考えられます。

    (1) ご登録いただいたメールアドレスが間違っている
    ご登録いただいたメールアドレスが間違っているため、メールが届いていない可能性があります。

    (2) 受信フォルダの振り分け設定
    メーラーの設定により自動的に振り分けをされている可能性があります。迷惑メールフォルダを含め、各フォルダをご確認ください。

    (3) 受信拒否設定 / フィルタリング設定をされている
    携帯のメールアドレスをご登録の方は、受信拒否設定をされている可能性があります。
    "@m3e.jp"が受信できるようにドメイン設定の変更をしてください。また、メールにはURLが記載されているため、フィルタリング設定によりURL付きのメールを受信できない設定をされている場合は、受信できるよう設定を変更してください。

ログインについて

  • Q会員登録後はどのようにログインをしたらいいですか?
    A 「ログイン」アイコンを選択し、以下いずれかの方法でログインしてください。
    2021年5月以降にご登録いただいた方は、基本的に(1)に該当いたします。

    (1) 会員登録時にm3.comアカウントをご利用された方

    「m3.comアカウントでログインする」を選択し、m3.com OpenID 認証でログインしてください。

    ※ログインできるのはM3E Medicalとログイン連携済み(M3E Medical会員登録時に利用した)m3.comアカウントのID・パスワードのみとなります。
    m3.comアカウントを複数所持されている場合は、必ず上記のID・パスワードをご入力ください。

    (2) m3.comアカウントを利用せずに会員登録された方
    ※2021年5月以前に会員登録をされている方および一部の会員様が対象です。

    「M3E Medical専用アカウントでログイン」からM3E Medicalに登録しているメールアドレスとパスワードでログインしてください。

    上記のどちらで登録されたか不明の場合は、本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。
  • Qログインをしようとしたらショートメッセージ認証が求められました。電話番号を入力しても「既にM3E Medicalにご登録があります」と表示され、先に進むことができません。
    A ショートメッセージ認証は、会員登録時のみ必要となります。会員登録後のログインで認証は不要です。
    以下の理由が考えられます。

    (1) m3.comアカウントを複数所持している(m3.comアカウントとのログイン連携で登録された方)

    M3E Medicalとログイン連携済み(M3E Medical会員登録時に利用した)m3.comアカウントのID・パスワードでログインが可能です。
    上記以外のm3.comアカウントのID・パスワードをm3.com OpenID 認証で入力された場合は、M3E Medicalにログインできません。

    M3E Medical / m3.com の両方のサイトからログアウトをしてください。
    M3E Medicalの「ログイン」アイコンを選択し、「m3.comアカウントでログインする」よりm3.com OpenID 認証での ID・パスワード入力をやり直してください。

    (2) ログイン方法が異なっている

    2021年5月以前に会員登録をされている方および一部の会員様は、m3.comアカウントを利用しないログイン方法となります。
    「ログイン」アイコンを選択後、「M3E Medical専用アカウントでログイン」にM3E Medicalの登録メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

    ※ログイン方法がわからないなど、お困りの際は本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。
  • QログインID・パスワードを忘れてしまいました。
    A 以下いずれかの方法で再設定を行ってください。

    (1) 「m3.comアカウントでログインする」をご利用中の方

    m3.comアカウントのID・パスワードはM3E Medicalサイトでは再設定ができません。
    m3.comサイトでヘルプページをご確認の上、再設定を行ってください。

    (2) 「M3E Medical専用アカウントでログイン」をご利用中の方

    M3E Medicalのログイン画面の「パスワードを忘れた方」から再設定を行ってください。

    ※上記のどちらを利用中か不明の場合は、本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。

会員情報管理・退会について

  • Q会員情報の変更はできますか?
    A 一部の項目を除き、ご自身で変更が可能です。
    ログインした状態で「設定」アイコンを選択してください。
    「プロフィール変更」から登録変更ができます。
  • Q休学などで次年度も同じ学年になる場合はどうすればよいですか?
    A グレード(学年)情報は毎年4月に自動更新されます。
    休学や留年などで昨年度と同じ学年に在籍される方は、「設定」アイコンより登録グレードの変更を行ってください。
  • QM3E Medicalのプロフィール情報を変更すると、ログイン連携しているm3.comアカウントの会員情報にも影響がありますか?
    A M3E Medicalのプロフィール情報を変更しても、m3.comアカウントの会員情報は変更されません。
    メールアドレスなどの会員情報を変更したい場合は、それぞれのサイトより変更手続きをお願いいたします。
  • Q1つの会員登録を複数人で共有することはできますか?
    A ご家族やご友人を含め、会員データを複数人で共有することはできません。会員登録をされたご本人様のみサービスをご利用いただけます。
    会員データの共有が確認された際には、サービス利用停止などの措置を取らせていただく場合がございます。
  • Q複数の会員登録を統合できますか?
    A 会員データの統合はできません。
    モントレの演習履歴や、購入済み教材の利用権を別の会員データへ移行して利用することはできません。
    原則として、お一人様1つの会員登録をお願いしております。重複で登録をされないようご注意ください。
    なお、複数の会員登録が確認された場合、カスタマーサポートよりご連絡をさせていただくことがございます。
  • Q重複で会員登録をしてしまいました。利用していない会員登録を削除したいです。
    A 本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。
    なお、削除した会員データのモントレの演習履歴や、購入済み教材の利用権・視聴履歴などはすべて無効となり、別の会員データに引き継ぐことはできません。

    ※当サイトではM3E Medical会員データ削除のみ対応が可能です。m3.comアカウントの削除を希望される場合は、m3.comサイトよりm3.comカスタマーサポートへお問い合わせください。
  • Q退会(登録している個人情報を消去)したいです。
    A 本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンより、退会希望の旨を明記のうえご連絡ください。
    退会手続きを行った会員データは、モントレの演習履歴や購入済み講座の利用権・視聴履歴などもすべて削除され、復活はできません。

    ※当サイトではM3E Medicalの退会希望のみ承ります。m3.comからも退会を希望される場合は、 m3.comサイトよりm3.comカスタマーサポートへお問い合わせください。

教材・サービスの支払いについて

  • Q支払い方法を教えてください。
    A クレジットカード決済での受付となります。国内発行の以下カードをご利用いただけます。

    ■ご利用いただけるクレジットカード
    Visa / Mastercard / American Express / JCB / Diners Club

    一部のデビットカード・プリペイド式カードはご利用いただけない場合がございます。何卒ご了承ください。
    なお、大学や国試対策委員様の案内による団体申込の際は、ご担当者様へ支払方法をご確認ください。
  • Qクレジットカード決済の領収書は発行できますか?
    A 弊社から領収書の発行はしておりません。
    クレジットカード払いはカード会社の立替払いとなり、弊社は会員様より直接代金を受け取らないためです。
    クレジットカード会社が発行するご利用明細書などをご確認ください。
  • Q支払い後にキャンセルはできますか?
    A お支払い後のキャンセルは承っておりません。
    料金の返金はできませんので、予めご了承ください。
    誤って購入された場合、クーポン未適用の状態で購入された場合なども同様となります。購入確定前に必ず内容や金額をお確かめください。

講座について

  • Q購入した講座はどこから利用できますか?
    A ログイン状態で表示される「購入した商品」から対象講座のサムネイルを選択いただくことで、動画の視聴ページへ進むことができます。
    また、「購入教材一覧」を選択し、「講座」タブから各コースを選んで視聴することも可能です。
  • Qこれまで視聴できていた動画講座が選択できなくなりました。(表示されない)
    A 以下が考えられます。

    (1) 購入時と同じ会員データで正しくログインしていない
    複数の会員登録をしてしまっている方は、購入時とは別の会員データでログインをしている場合がございます。

    (2) 購入した講座の視聴期限が終了している
    「購入教材一覧」の「講座」タブのページに、該当の講座名やコース名が表示されているかご確認ください。視聴期限を過ぎた動画講座はこちらに表示されません。

    (3) 1と2を確認してもなお視聴ができない場合
    本ページ下部の[お問い合わせ]ボタンよりご連絡ください。お問い合わせの際は、できる限り具体的なご状況をお知らせいただけますと幸いです。
  • Q動画講座の視聴ページで再生ボタンを押しても動画が再生されません。
    A 以下をお試しください。
    ネットワーク回線や通信制限に問題がない場合、特にブラウザのキャッシュをクリアすることで改善されるケースが多くございます。

    ・ブラウザのキャッシュをクリアする
    ・視聴ページの再読み込みを行う
    ・ご利用端末の再起動を行う(端末の使用状況によって、高負荷状態となっている場合があります)
    ・ネットワーク機器の再起動を行う
    ・別のブラウザを利用する
    ・別のネットワークに接続する
  • Q講座テキストの提供はありますか?
    A 動画講座の視聴ページより、講座で使用しているテキスト・レジュメなどのPDF閲覧およびダウンロードが可能です。(一部対象外があります)
  • Q講座の内容に誤りがあるのではないかと思います。
    A 本ページ下部の[講座内容フィードバック]ボタンよりご連絡ください。
    ご回答にはしばらくお時間を頂戴しております。また、いただいた内容によっては、ご回答いたしかねる場合がございます。大変恐縮ではございますが、予めご了承いただきますようお願いいたします。

模擬試験について

  • Qweb受験はどこから解答できますか?
    A ■ 全国統一模擬試験および5年生チャレンジ模擬試験
    TECOM MEMBER'S SITEから受験が可能です。 TECOM MEMBER'S SITEは以下手順でご利用いただきます。

    (1) M3E Medicalにログインした状態で「模試」アイコンを選択してください。
    (2) M3E MedicalとTECOM MEMBER'S SITEの連携画面にて、TECOM初期ID・パスワードを入力してログインしてください。
    ※TECOM初期ID・パスワードの入力は初回利用時のみ必要となります。

    ■ CBTネット模擬試験
    専用の受験ページから受験いただきます。
    TECOM MEMBER'S SITE上では受験できませんので、ご注意ください。

    詳細な受験方法やTECOM初期ID・パスワードに関しましては、弊社よりメールにてご案内いたします。
  • Q成績結果はどこで確認できますか?
    A TECOM MEMBER'S SITE上にて、初回公開日以降、定期的に更新いたします。
    ※TECOM MEMBER'S SITEのご利用に関しては『Q. web受験はどこから解答できますか?』をご参照ください。

    模試解説講義や問題検索機能のご利用も可能です。
    成績公開日などに関する詳細につきましては、以下より各模擬試験の実施要項をご確認ください。
    https://www.m3e.jp/igaku/exam/
  • QTECOM初期ID・パスワードを紛失しました。
    A 下記URLより「TECOM初期ID/パスワード発行証」再発行依頼を行ってください。
    弊社にて確認後、メールにてご連絡差し上げます。
    https://www.m3e.jp/tm/forms/reissue.jsp

モントレ(問題演習)について

  • Qモントレとは何ですか?
    A 無料でご利用いただける問題演習サービスです。
    モントレ国試は、医師国家試験の過去問を収載しています。
    モントレCBTは、CBTの出題を想定した演習問題を収載しています。
    なお、モントレのご利用にはM3E Medicalの会員登録が必要です。
  • Qモントレに収載されている問題は何問ですか?
    A モントレ国試には、問題数にして約10,000問以上が収載されています。
    医師国家試験第102回以降の出題問題に加え、第101回以前の重要問題も収載しています。
    問題の解答に対して、医師国家試験対策の専門家による解説がついています。

    ※一部の不適切問題や法改正などにより設問が成立しなくなったものなど、現在の国試対策に不適切と判断し、掲載を見合わせた設問があります。

    モントレCBTには、演習問題約3,000問を収載しています。
  • Qモントレはどこから利用できますか?
    A ログイン状態で表示される「購入した商品」から「購入教材一覧」を選択し、「問題演習」タブからモントレ国試もしくはモントレCBTを選択してください。
  • Qモントレ国試で表示される「補助線を表示」のボタンは何ですか?
    A 学習のスピードと質を向上させるための機能「補助線モード」が利用できる問題で表示されます。
    「補助線モード」を活用することで、問題文を効率的に読み進めるための目線の順序を学び、より素早く情報を選別できるようになることを目的としています。
    ※「補助線モード」の対象は一部の臨床問題です。
  • QモントレCBTで表示される「ヒントを表示」のボタンは何ですか?
    A 学習のスピードと質を向上させるための機能「ヒントモード」が利用できる問題で表示されます。
    難しい問題に直面した際に、絶妙なヒントが思考を助けます。また、ヒントを軸に効率的に解説文を読むことができるようになる機能です。
    ※「ヒントモード」の対象は約2,700問です。
  • Q達成度・正答率はどのように計算されるのですか?
    A 科目一覧で分野別に表示される達成度・正答率の計算は、次のように行われています。
    (達成度)=(過去に解答した問題数)/(全問題数)
    (正答率)=(過去に正答した問題数)/(過去に解答した問題数)

利用環境について

  • Q推奨ブラウザは何ですか?
    A 動作確認は「Google Chrome」にて行っています。
    それ以外の環境でご利用されますと、表示崩れ等が生じる恐れがございます。対応環境の拡充を検討しておりますが、予めご了承ください。
  • Q海外からでも利用できますか?
    A インターネットに接続できる環境があれば、どこからでもご利用いただけます。
    なお、ご利用料金の設定については原則として、国内/海外在住を問わず全会員の皆さまへ消費税を含めた金額とさせていただいております。
    ※大変恐れ入りますが、不課税対応もしくは課税分に応じた返金対応は行っておりませんので、何卒ご了承ください。

解決しない場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

M3E Medicalや模擬試験のご利用に関するお問い合わせはこちらから

講座内容のフィードバックはこちらから