43歳の男性。発熱と下腿の痛みを伴うしこりとのため来院した。2か月前から夕方に38℃ 台の発熱,鼻汁および鼻閉が出現し,副鼻腔炎と診断された。1週前から両下腿に有痛性の紅斑が出現した。意識は清明。身長182cm,体重71kg。体温37.8℃。脈拍88/分,整。血圧122/88mmHg。眼瞼結膜に貧血はなく,眼球結膜に黄疸はない。リンパ節腫脹はない。心雑音はなく,胸部にラ音を聴取しない。肝・脾を触知しない。両下腿に径1cmの有痛性結節性紅斑を数個認める。尿所見:タンパク2+,潜血1+。血液所見:赤血球423万,Hb 12.1g/dL,Ht 36%,白血球10,800,血小板39万。血清生化学所見:総タンパク7.4g/dL,クレアチニン0.7mg/dL,AST 14U/L,ALT 19U/L,LDH 129U/L(基準176~353)。免疫学所見:CRP 7.5mg/dL,CH50 60U/mL(基準30~40),抗好中球細胞質抗体陽性。胸部エックス線写真で両肺に多発性の結節陰影を認める。
診断はどれか。