68歳の女性。突然出現した呼吸困難を主訴に救急車で搬入された。1週前からヨーロッパへ旅行し,今朝帰国した。旅行中は特に変わったことはなかったが,飛行機から降りて入国手続きをしている時,急に前胸部痛と呼吸困難とが出現し動けなくなった。意識は清明。身長152cm,体重68kg。体温38℃,呼吸数32/分。脈拍120/分,整。血圧100/50mmHg。心音では肺動脈Ⅱ音の亢進を認めるが,呼吸音に異常はない。腹部に異常所見なく,下肢に浮腫はない。神経学所見に異常を認めない。尿所見:タンパク(-),糖1+。血液所見:赤血球512万,Hb 16.6g/dL,Ht 50%,白血球7,000,血小板40万。胸部エックス線写真に異常を認めない。
この患者の治療に用いるのはどれか。