27歳の女性。定期健康診断で血液異常を指摘され,精査を勧められて来院した。母親が軽度の貧血を指摘されているが日常生活に支障はない。身長155cm,体重45kg。体温36.6℃。脈拍76/分,整。血圧106/64mmHg。皮膚,粘膜に貧血は明らかでなく,黄疸を認めない。リンパ節腫大はない。胸部に異常所見はなく,腹部も平坦,軟で肝・脾を触知しない。下腿に浮腫はなく,神経学的所見に異常を認めない。尿検査に異常はない。便潜血反応陰性。血液所見:Hb 12.3g/dL,MCV 78μm3,網赤血球16‰,白血球4,800(好中球65%,好酸球2%,好塩基球1%,単球6%,リンパ球26%),血小板28万。血清生化学所見:総タンパク7.2g/dL,アルブミン4.3g/dL,クレアチニン0.8mg/dL,AST 16U/L,ALT 12U/L,LDH 350U/L(基準176~353),Fe 153μg/dL(基準80~160),TIBC 303μg/dL(基準290~390),フェリチン98ng/mL(基準20~120)。CRP陰性。末梢血塗抹標本で標的赤血球を認める。
この患者で予想される検査所見はどれか。