7か月の乳児。健康診査で来院した。在胎38週,自然分娩で出生した。出生体重3,000g,身長49.0cm。母乳栄養。5か月時から離乳を開始した。離乳食は,舌でつぶせる固さにして1日2回与えている。寝返りするが,這い這いはしない。欲しいものに手を出してつかむ。名前を呼ぶと振り向き,お坐りができる。顔の上に布をかけると自由にとる。三種混合ワクチンの第1期とポリオワクチンの1回目とは接種済みである。来院時体重8,900g。大泉門は2×2cmである。心雑音はない。肝は弾性軟で右肋骨弓下に3cm触知する。Moro反射はない。
この児で正しいのはどれか。2つ選べ。