本問は,96C25~27の連問の一部です。
51歳の男性。昨夜から呼吸困難がひどくなり来院した。
現 病 歴:32歳時の会社の健康診断でタンパク尿と血尿とを指摘されたが,症状がなく放置していた。42歳ころから高血圧を指摘され,時々降圧薬を服用していた。45歳ころから夜間尿を認めるようになった。5日前から全身倦怠感,食欲不振,悪心および頭痛が出現した。
現 症:意識は清明。身長171cm,体重79kg。体温37.1℃。脈拍98/分,整。血圧166/92mmHg。眼瞼結膜は貧血様である。胸部で心尖拍動を鎖骨中線から4cm外側に触知し,両側下肺野にcoarse crackles〈水泡音〉を聴取する。肝を右肋骨弓下に1.5cm触知する。腹水を認める。下腿に著明な浮腫を認める。
検査所見:尿所見:タンパク3+,糖(-),潜血2+。血液所見:赤血球230万,Hb 6.9g/dL,Ht 21%,白血球7,000,血小板20万。血清生化学所見:総タンパク4.6g/dL,アルブミン2.1g/dL,尿素窒素125mg/dL,クレアチニン12.8mg/dL,Na 129mEq/L,K 6.6mEq/L,Cl 100mEq/L,Ca 7.3mg/dL,P 6.0mg/dL,HCO3- 12mEq/L。
この患者でみられるのはどれか。