38歳の女性。歩行中乗用車にはねられ救急車で来院した。意識は清明であったが顔面蒼白で低血圧と頻脈とを呈した。脾破裂による腹腔内出血があり,直ちに全身麻酔下に緊急手術が開始された。術中大量輸液と輸血とにより血圧は90/68mmHgに回復したが,気管内に多量のピンク色泡沫状の分泌物を生じた。頸静脈怒張を認め,胸部にギャロップとcoarse crackles〈湿性ラ音〉とを聴取する。脈拍112/分,整。血液所見:赤血球450万,Hb 13.6g/dL,白血球5,800。動脈血ガス分析(人工呼吸,FiO2 0.6):pH 7.36,PaO2 92Torr,PaCO2 42Torr,BE -1mEq/L。中心静脈圧17cmH2O。
適切な治療薬はどれか。2つ選べ。