生後4週の新生児。正期産,体重3,025gで出生した。黄疸が続いているために来院した。全身状態は良好で機嫌も良く,母乳の飲みも良い。便は生後1週ころから粘土状で白っぽい。腹部はやや膨隆し,右肋骨弓下に肝を2cm触知する。血液所見:赤血球370万,Hb 12.3g/dL,Ht 38%,白血球11,000。血清生化学所見:総ビリルビン8.5mg/dL,直接ビリルビン5.6mg/dL,AST 110U/L,ALT 90U/L,ALP 980U/L(基準320~1,140)。
まず行うべき検査はどれか。