55歳の女性。10日前から歩行時に動悸と呼吸困難とを自覚するようになった。一昨日から悪心があり,時々嘔吐と左胸痛とがみられた。今朝からこれらの症状が増悪するとともに急に顔面が蒼白となったため救急車で来院した。体温37.5℃。呼吸数35/分。脈拍100/分,整。血圧92/44mmHg。顔面は蒼白で軽度浮腫状。皮膚および可視粘膜の貧血著明。眼球結膜に黄疸を認める。心尖部と第2肋間胸骨左縁に収縮期雑音を聴取する。呼吸音に異常を認めない。脾を左肋骨弓下に3cm触知する。下腿に軽度の浮腫を認める。尿所見:淡褐色,タンパク1+,ウロビリノゲン2+,沈渣に赤血球0~1/1視野,白血球7~10/1視野を認める。赤血球80万,Hb 3.3g/dL,網赤血球38‰,白血球10,500(好中性骨髄球1%,好中性後骨髄球1%,好中性桿状核球30%,好中性分葉核球46%,好酸球1%,好塩基球2%,単球5%,リンパ球14%),血小板34万,赤芽球12/200白血球。血清生化学所見:総タンパク6.1g/dL,尿素窒素26mg/dL,総ビリルビン3.1mg/dL,直接ビリルビン0.6mg/dL,AST 80U/L,ALT 15U/L,LDH 1,000U/L(正常176~353),ALP 250U/L(正常260以下),Fe 390μg/dL。
予想される検査結果はどれか。3つ選べ。