63歳の男性。上部消化管造影検査で食道に異常陰影を指摘され精密検査の目的で来院した。13年前に胆石のため胆囊摘出術を受けた。身長168cm,体重62kg。表在リンパ節は触知しない。腹部は平坦で肝,脾を触知しない。赤血球380万,Hb 13.5g/dL,白血球4,300,血小板9万。血清生化学所見:総タンパク7.2g/dL,アルブミン3.6g/dL,総ビリルビン0.8mg/dL,AST 78U/L,ALT 42U/L,γ-GTP 110U/L(基準8~50),TTT 9.8(基準0.6~9.4),ZTT 16.0(基準4.0~14.5),プロトロンビン時間68%(基準80~100)。食道造影写真を示す。
この患者の治療方針の決定に必要な検査はどれか。2つ選べ。