60歳の男性。約1週前に湿地帯の作業に携わった。2日前から全身倦怠感,頭痛,悪寒および38.5℃ の発熱がみられたので来院した。表在リンパ節は触知しない。眼瞼結膜は充血し,眼球結膜に軽度の黄疸を認める。肝,脾は触知しない。腓腹筋の把握痛を認める。尿所見:タンパク1+,ビリルビン1+,沈渣に赤血球10~15/1視野,白血球20~25/1視野を認める。赤血球420万,Hb 13.0g/dL,白血球15,000(好中性桿状核球15%,好中性分葉核球60%,好酸球1%,単球5%,リンパ球19%),血小板17万。血清生化学所見:総ビリルビン3.0mg/dL,AST 100U/L,ALT 180U/L,尿素窒素35mg/dL,クレアチニン3.0mg/dL。赤沈70mm/1時間,CRP 6+。
病原体はどれか。