5か月の男児。3日前から咳と鼻汁とがあった。昨夜から咳がひどくなり,次第に呼吸が苦しそうになってきたので来院した。体温38.3℃,脈拍140/分,呼吸数45/分。軽い口唇のチアノーゼ,鼻翼呼吸,陥没呼吸を認める。心雑音なく,肺野で呼気の延長と喘鳴,散在性の湿性ラ音が聴かれる。腹部は平坦で,肝を右肋骨弓下に2cm触れる。咽頭は軽度発赤している。赤血球420万,Hb 13.5g/dL,Ht 32%,白血球11,500(好中性桿状核球5%,好中性分葉核球30%,好酸球2%,単球5%,リンパ球58%)。赤沈18mm/1時間,CRP(±)。胸部エックス線写真を示す。
適切な治療はどれか。2つ選べ。