本問は,118F73~75の連問の一部です。
70歳の男性。激しい胸痛のため家族に伴われて救急車で搬入された。
現 症:意識レベルはJCSⅡ-10。心拍数104/分,整。血圧68mmHg(触診法)。呼吸数26/分。SpO2は測定不能(リザーバ付マスク10L/分 酸素投与下)である。心音は奔馬調律である。呼吸音は全胸部にcoarse cracklesを聴取する。皮膚は湿潤し,四肢末梢の著明な冷感を認める。
検査所見:心電図を示す。
研修医,指導医および看護師の3人が救急外来で夜間勤務をしていた。研修医が初期対応をおこなった。
研修医が最も優先すべき対応はどれか。