67歳の女性。発熱と腹痛を主訴に転院した。4週間前から重症急性膵炎の診断で自宅近くの病院に入院していた。絶食,大量輸液および蛋白分解酵素阻害薬の治療により改善したが,5日前から発熱と腹痛が出現し,抗菌薬投与で改善しないため転院した。意識は清明。体温37.6℃。心拍数84/分,整。血圧128/80mmHg。呼吸数18/分。SpO2 98%(room air)。心窩部に圧痛を認めるが反跳痛や筋性防御を認めない。血液所見:赤血球430万,Hb 11.9g/dL,Ht 35%,白血球11,100,血小板25万。血液生化学所見:アルブミン2.9g/dL,AST 27U/L,ALT 17U/L,LD 220U/L(基準124~222),アミラーゼ58U/L(基準44~132),尿素窒素10mg/dL,クレアチニン0.5mg/dL。CRP 17mg/dL。腹部造影CTを示す。
診断はどれか。