74歳の男性。腹痛と嘔吐を主訴に救急車で搬入された。前日から腹痛があり食事を摂れなかった。早朝から嘔吐があったため救急車を要請した。28歳時に十二指腸潰瘍の治療歴がある。顔貌は苦悶様。身長160cm,体重50kg。体温37.2℃。心拍数144/分,整。血圧86/60mmHg。呼吸数22/分。SpO2 99%(マスク5L/分 酸素投与下)。皮膚は湿潤し冷汗あり。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。口腔内は乾燥している。心音に異常を認めない。腹部は板状硬で筋性防御を認める。血液所見:赤血球599万,Hb 19.0g/dL,Ht 55%,白血球12,000(分葉核好中球87%,好酸球0%,好塩基球0%,単球2%,リンパ球11%),血小板19万,PT-INR 1.2(基準0.9~1.1)。血液生化学所見:総蛋白5.6g/dL,アルブミン3.3g/dL,総ビリルビン0.7mg/dL,AST 24U/L,ALT 18U/L,LD 204U/L(基準124~222),ALP 46U/L(基準38~113),γ-GT 29U/L(基準13~64),アミラーゼ235U/L(基準44~132),CK 632U/L(基準59~248),尿素窒素33mg/dL,クレアチニン2.2mg/dL,尿酸16.4mg/dL,血糖206mg/dL,HbA1c 6.0%(基準4.9~6.0),Na 137 mEq/L,K 4.4mEq/L,Cl 98mEq/L,Ca 8.7mg/dL。CRP 40mg/dL。肺野条件の腹部CTを示す。
必要な対応はどれか。