35歳の男性。健診で高血圧と腎機能低下を指摘されて来院した。自覚症状はない。父が血液透析を受けていたが,1年前にくも膜下出血で突然死した。胸腹部に異常を認めない。下腿に浮腫を認めない。尿所見:蛋白(-),糖(-),潜血(-)。血液所見:赤血球444万,Hb 12.7g/dL,Ht 39%,白血球4,900,血小板21万。血液生化学所見:総蛋白7.3g/dL,アルブミン4.8g/dL,尿素窒素19mg/dL,クレアチニン1.9mg/dL,尿酸6.6mg/dL,Na 142mEq/L,K 4.5mEq/L,Cl 107mEq/L,Ca 9.1mg/dL。腹部単純CT冠状断像を示す。
この患者の治療方針を決定するために必要な検査はどれか。