74歳の女性。右股関節痛を主訴に来院した。7年前に右変形性股関節症で右人工股関節置換術を受けた。その後,問題なく経過していたが,半年前から右股関節痛が出現し,徐々に痛みが増悪し歩行困難になったため受診した。意識は清明。身長156cm,体重46kg。体温37.2℃。脈拍84/分,整。血圧132/72mmHg。右股関節に腫脹と熱感を認め,発赤も伴っている。血液所見:赤血球370万,Hb 10.8g/dL,Ht 33%,白血球12,700,血小板30万。血液生化学所見:総蛋白7.4g/dL,アルブミン3.4g/dL,総ビリルビン0.6mg/dL,AST 17U/L,ALT 8U/L,LD 134U/L(基準120~245),ALP 144U/L(基準38~113),γ-GT 16U/L(基準8~50),アミラーゼ70U/L(基準37~160),尿素窒素12mg/dL,クレアチニン0.7mg/dL,血糖90mg/dL,Na 143mEq/L,K 4.0mEq/L,Cl 105mEq/L。CRP 6.2mg/dL。来院時の両側股関節エックス線写真で,右人工股関節にゆるみを認めた。
次に行うべきなのはどれか。