12歳の男児。来年の中学校進学を前に,夜尿が治らないため両親に連れられて来院した。食生活では減塩するように心がけ,夕食後には水分摂取を控えているという。尿所見:尿比重1.030,蛋白(-),糖(-)。腹部超音波検査で両腎と膀胱に異常を認めない。塩分摂取量を推測するため,蓄尿検査で1日塩分排泄量を測定することとした。後日得られた検体は,尿量1,200mL,尿中Na 150mEq/L,尿中Cl 100mEq/L,尿クレアチニン100mg/dL,尿蛋白18mg/dLであった。
尿中の1日塩分排泄量を求めよ。
ただし,NaCl 1gはNa 17mEqに相当するものとする。
また,小数点以下の数値が得られた場合には,小数第1位を四捨五入し,解答には数値のみを記入すること(単位:g)。