67歳の女性。倦怠感を主訴に来院した。約1か月前から疲れやすくなり,症状が改善しないため受診した。意識は清明。身長149cm,体重45kg。脈拍72/分,整。血圧144/88mmHg。心尖部にLevine 3/6の拡張期雑音を聴取し,心雑音の強さは体位で変化した。呼吸音に異常を認めない。心エコー検査で左室駆出率は正常範囲であったが,左房内に可動性のある腫瘤を認め,拡張期には腫瘤が僧帽弁口を塞ぐような所見を認めた。胸部造影CT(A)を示す。入院後,腫瘤摘除術が施行された。術中の写真(B)を示す。
この患者の入院時に認められる所見で可能性が低いのはどれか。