72歳の男性。胸やけを主訴に来院した。60歳時から食後の胸やけを自覚していたが,食事を減らすと軽快するため様子をみていた。2週間前から症状が続くようになったため受診した。喫煙歴と飲酒歴はない。意識は清明。身長170cm,体重78kg。BMI 27.0。体温36.6℃。脈拍80/分,整。血圧128/84mmHg。呼吸数15/分。SpO2 96%(room air)。眼瞼結膜に貧血を認めない。眼球結膜に黄染を認めない。尿所見:蛋白(-),糖(-),潜血(-)。血液所見:赤血球480万,Hb 13.9g/dL,Ht 46%,白血球5,200,血小板25万。血液生化学所見:総蛋白6.6g/dL,アルブミン3.9g/dL,総ビリルビン0.9mg/dL,AST 20U/L,ALT 28U/L,LD 170U/L(基準120~245),ALP 110U/L(基準38~113),γ-GT 45U/L(基準8~50),アミラーゼ90U/L(基準37~160),尿素窒素12mg/dL,クレアチニン0.8mg/dL,血糖98mg/dL。CRP 0.5mg/dL。上部消化管内視鏡検査の下部食道像を示す。内視鏡下生検の病理検査で腺癌と診断された。
この患者の病態で考えられるのはどれか。3つ選べ。