42歳の男性。胸腺摘出術後で入院中である。浸潤性胸腺腫で前縦隔から左肺門部にかけて腫瘍が浸潤しており,1週間前に胸腺摘出術を施行した。術後から息が深く吸えないことを訴えている。体温36.4℃。脈拍72/分,整。血圧124/72mmHg。呼吸数20/分。SpO2 96%(room air)。血液所見:赤血球410万,Hb 13.0g/dL,Ht 40%,白血球7,300,血小板15万。血液生化学所見:総蛋白6.5g/dL,アルブミン4.5g/dL,総ビリルビン0.6mg/dL,直接ビリルビン0.2mg/dL,AST 20U/L,ALT 25U/L,LD 185U/L(基準120~245),ALP 110U/L(基準38~113),尿素窒素11mg/dL,クレアチニン0.4mg/dL,Na 140mEq/L,K 4.0mEq/L,Cl 101mEq/L。CRP 2.0mg/dL。術前後の胸部エックス線写真を示す。
原因として考えられるのはどれか。