54歳の男性。糖尿病の合併症の精査を目的に来院した。 高血糖と血圧高値は10年前の健診で初めて指摘され,自宅近くの診療所で経口血糖降下薬と降圧薬を処方されている。最近3年はHbA1cが8%台で推移し, 両足底の感覚鈍麻を自覚している。先月, 眼科で単純網膜症と診断された。身長168cm,体重65kg。体温36.1℃。脈拍64/分,整。血圧128/76mmHg。胸腹部に異常を認めない。 膝蓋腱反射に異常はなく,アキレス腱反射は左右ともに低下していた。尿所見: 蛋白(-),糖2+,ケトン体(-),潜血(-)。
この患者で糖尿病性腎症と診断するのに必要な検査はどれか。