38歳の女性。咳嗽を主訴に来院した。3週間前から乾性咳嗽が出現するようになり改善しない。夜間には落ち着いているが日中仕事中に咳が出る。これまで喘息を指摘されたことはない。18歳から花粉症を認めている。1年前から製パン工房でパートとして平日週5日働いている。週末,家にいるときには日中も症状がないが,月曜日に職場に行くと咳が出る。喫煙歴はない。ペットは飼育していない。体温35.2℃。呼吸数16/分。SpO2 96%(room air)。呼吸音に異常を認めない。血液所見:赤血球360万,Hb 11.4g/dL,白血球5,700(分葉核好中球56%,好酸球12%,好塩基球0%,リンパ球32%),血小板32万。CRP 0.2mg/dL。胸部エックス線写真に異常を認めない。
診断に有用な検査として誤っているのはどれか。