18歳の男子。全身倦怠感と発熱を主訴に来院した。2週間前から労作時の息切れを自覚していた。3日前から38℃台の発熱と全身倦怠感があり受診した。身長170cm,体重60kg。体温38.3℃。脈拍100/分,整。血圧118/64mmHg。両下肢に点状出血を認める。眼瞼結膜は貧血様であるが,眼球結膜に黄染を認めない。胸骨右縁第2肋間を最強点とするLevine 2/6の収縮期駆出性雑音を聴取する。呼吸音に異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。圧痛を認めない。血液所見:赤血球230万,Hb 6.8g/dL,Ht 20%,白血球1,400(分葉核好中球24%,単球2%,リンパ球74%),血小板1.2万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dL,アルブミン3.4g/dL,総ビリルビン0.7mg/dL,AST 56U/L,ALT 71U/L,LD 158U/L(基準120~245),尿素窒素14mg/dL,クレアチニン0.7mg/dL,血糖98mg/dL。CRP 4.2mg/dL。骨髄生検では著明な低形成所見を認める。
この患者で低下するのはどれか。