50歳の男性。健康診断で異常を指摘されたため来院した。特に自覚症状はない。 2年前の健康診断で肝機能異常があったが,詳しい検査は受けず,自己判断で飲酒量を減らした。 現在は350mLの缶ビールを週に1~2本飲んでいる。25歳から1日20本喫煙しており,6か月前から加熱式タバコに替えている。母親が肝癌で死亡している。既往歴に特記すべきことはない。自宅でインターネットを介した仕事をしており,あまり外には出ないという。 身長171cm,体重80kg。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。健康診断時の血液生化学所見:総ビリルビン0.7mg/dL, AST 90U/L,ALT 85U/L, γ-GT 60U/L(基準8~50), 空腹時血糖98mg/dL,HbA1c 5.6%(基準4.6~6.2), トリグリセリド160mg/dL,HDLコレステロール36mg/dL,LDLコレステロール208mg/dL。 腹部超音波検査で脂肪肝を認めた。
適切な説明はどれか。2つ選べ。