78歳の女性。発熱,悪寒および上腹部痛を主訴に来院した。本日夕食後に右上腹部痛と悪寒を自覚し受診した。身長155cm,体重45kg。体温38.4℃。脈拍104/分,整。血圧110/58mmHg。呼吸数18/分。SpO2 96%(room air)。眼球結膜に黄染を認める。心音と呼吸音とに異常を認めない。右季肋部に圧痛を伴う腫瘤を触知する。尿所見:潜血(-),沈渣に白血球を認めない。血液所見:赤血球335万,Hb 10.2g/dL,Ht 33%,白血球12,800,血小板12万。血液生化学所見:総蛋白6.2g/dL,アルブミン2.9g/dL,総ビリルビン4.6mg/dL,直接ビリルビン3.8mg/dL,AST 346U/L,ALT 434U/L,LD 568U/L(基準120~245),ALP 557U/L(基準115~359),γ-GT 238U/L(基準8~50),アミラーゼ278U/L(基準37~160),尿素窒素18mg/dL,クレアチニン1.0mg/dL,血糖146mg/dL,Na 135mEq/L,K 3.6mEq/L,Cl 98mEq/L。CRP 12mg/dL。
次に行う検査はどれか。