本問は,115C66~68の連問の一部です。
75歳の男性。腹痛を主訴に来院した。
現病歴:3週前から食思不振と倦怠感を自覚していた。2日前から上腹部の鈍痛が出現したため受診した。
既往歴:45歳から高血圧症と糖尿病で内服加療中である。血糖コントロールは良好であった。61歳時に早期胃癌の診断で幽門側胃切除(BillrothⅠ法再建)術。
生活歴:妻と長男夫婦と4人暮らし。喫煙は20本/日を45年間。飲酒は機会飲酒。
家族歴:特記すべきことはない。
現 症:意識は清明。身長166cm,体重57kg。体温36.7℃。脈拍76/分,整。血圧134/86mmHg。呼吸数14/分。SpO2 98%(room air)。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,手術痕を認める。圧痛のない腫大した胆嚢を触知する。肝・脾を触知しない。腸雑音に異常を認めない。
検査所見:血液所見:赤血球411万,Hb 13.8g/dL,Ht 41%,白血球8,600,血小板18万。血液生化学所見:総蛋白7.1g/dL,アルブミン3.7g/dL,総ビリルビン2.1mg/dL,直接ビリルビン1.3mg/dL,AST 328U/L,ALT 216U/L,LD 564U/L(基準120~245),ALP 1,235U/L(基準115~359),γ-GT 602U/L(基準8~50),アミラーゼ101U/L(基準37~160),尿素窒素24 mg/dL,クレアチニン1.2mg/dL,尿酸5.4mg/dL,血糖123mg/dL,HbA1c 7.0%(基準4.6~6.2),総コレステロール196mg/dL,トリグリセリド110mg/dL,Na 139mEq/L,K 4.4mEq/L,Cl 99mEq/L,CEA 5.3ng/mL(基準5以下),CA19-9 133U/mL(基準37以下)。CRP 1.5mg/dL。
腹部造影CTを下に示す。
この患者のものと考えられるのはどれか。