28歳の女性。左ふくらはぎの腫脹と疼痛を主訴に来院した。3日前から症状があったが痛みが増強してきたことに加え,労作時息切れも出現したため受診した。自然流産を3回繰り返している。家族歴に特記すべきことはない。体温36.8℃。脈拍86/分,整。血圧120/78mmHg。呼吸数30/分。SpO2 91%(room air)。心音はⅡ音が亢進している。呼吸音に異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。左下肢は腫脹と発赤がみられ,足関節の背屈によりふくらはぎに強い痛みが生じる。血液所見:赤血球428万,Hb 13.8g/dL,Ht 39%,白血球4,300,血小板8.0万,PT-INR 0.9(基準0.9~1.1),APTT 58.2秒(基準対照32.2),Dダイマー8.4 μg/mL(基準1.0以下)。血液生化学所見:尿素窒素14mg/dL,クレアチニン0.6mg/dL,尿酸3.6mg/dL。
行うべき検査はどれか。2つ選べ。