25歳の男性。咳嗽を主訴に来院した。数か月前から腰背部痛を自覚し,2週前から咳嗽が持続したため受診した。既往歴に特記すべきことはない。身長176cm,体重68kg。体温36.5℃。脈拍68/分,整。血圧110/72mmHg。尿所見に異常を認めない。血液所見:赤血球456万,Hb 15.1g/dL,白血球8,300,血小板26万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dL,アルブミン3.9g/dL,クレアチニン0.9mg/dL,AST 40U/L,ALT 38U/L,LD 410U/L(基準120~245),hCG 40mIU/mL(基準0.7以下),α-フェトプロテイン〈AFP〉200ng/mL(基準20以下),CEA 3.8ng/mL(基準5以下),CA19-9 10U/mL(基準37以下)。胸腹部単純CTで両肺に各々4~5個の肺腫瘤と,最大径8cmの後腹膜リンパ節腫大を認めた。
原発巣の可能性が高い臓器はどれか。