42歳の女性。関節痛を主訴に来院した。1年ほど前から眼の乾燥感を自覚していた。自宅近くの眼科を受診し,ドライアイと診断され点眼薬の処方を受けている。3か月前から手のこわばりと両側手指の関節痛を自覚し,症状が改善しないため受診した。体温36.5℃。脈拍72/分,整。血圧124/82mmHg。眼球結膜に充血を認める。舌の乾燥を認める。心音と呼吸音とに異常を認めない。右中指近位指節間関節と両側手関節に圧痛を認める。尿所見:蛋白(-),潜血(-)。血液所見:赤血球410万,Hb 13.7g/dL,Ht 38%,白血球3,400(好中球72%,好酸球2%,好塩基球1%,単球12%,リンパ球13%),血小板17万。血液生化学所見:総蛋白7.0g/dL,AST 23U/L,ALT 25U/L,γ-GT 34U/L(基準8~50),尿素窒素17mg/dL,クレアチニン0.6mg/dL,血糖96mg/dL,HbA1c 5.4%(基準4.6~6.2)。免疫血清学所見:CRP 0.3mg/dL,リウマトイド因子〈RF〉128IU/mL(基準20未満),抗核抗体640倍(基準20以下)。
診断に最も有用な自己抗体はどれか。