74歳の男性。左前腕の痛みとしびれを主訴に来院した。夕食中に突然,左前腕の痛みとしびれ感が出現して持続するために救急外来を受診した。健康診断で心房細動を指摘されたが,医療機関を受診していなかった。来院時の意識は清明。脈拍104/分,不整。心尖部領域にLevine 2/6の拡張期雑音を聴取する。右上肢で測定した血圧は130/86mmHg。左上肢は前腕から手指にかけて蒼白であり,橈骨動脈の拍動は微弱であった。血液所見:赤血球442万,Hb 13.9g/dL,Ht 41%,白血球4,400,血小板26万,フィブリノゲン419mg/dL(基準200~400),FDP 8.0 μg/mL(基準5以下),Dダイマー3.7 μg/mL(基準1以下)。血液生化学所見:AST 21U/L,ALT 18U/L,LD 250U/L(基準120~245),CK 122U/L(基準30~140),尿素窒素19mg/dL,クレアチニン1.2mg/dL,脳性ナトリウム利尿ペプチド〈BNP〉134pg/mL(基準18.4以下)。CRP 0.4mg/dL。
最も考えられるのはどれか。