20歳の男性。高身長および長い手指を指摘されて受診した。1週前に感冒様症状があり自宅近くの診療所を受診した際に,高身長や長い手指を指摘され,専門の医療機関を受診するよう勧められた。中学時からバレーボール部の選手として活躍している。喫煙歴および飲酒歴はない。父親が34歳で突然死している。15歳の妹も高身長である。意識は清明。身長190cm,体重75kg。脈拍80/分,整。血圧132/72mmHg。手足は長く,クモ状手指を認める。胸骨左縁第3肋間を最強点とするⅡ/Ⅵの拡張期雑音を聴取する。呼吸音に異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。血液所見:赤血球424万,Hb 13.5g/dL,白血球6,800,血小板18万。血液生化学所見:総蛋白7.0g/dL,アルブミン4.3g/dL,AST 21U/L,ALT 21U/L,尿素窒素13mg/dL,クレアチニン0.6mg/dL。心エコー検査で大動脈基部径の軽度の拡大と大動脈弁逆流とを認める。左室駆出率は60%。胸腹部造影CTでは,大動脈基部の拡大以外の異常所見を認めない。眼科受診で水晶体亜脱臼を認めた。
この患者への説明として適切なのはどれか。