59歳の女性。健康診断で便潜血反応陽性を指摘され来院した。下部消化管内視鏡検査が施行され,上行結腸癌と診断された。CT等の画像検査で明らかな転移はなく,右半結腸切除を行うこととなった。身長156cm,体重48kg。体温36.2℃。脈拍72/分,整。血圧108/60mmHg。呼吸数12/分。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。血液所見:赤血球398万,Hb 12.5g/dL,Ht 39%,白血球4,900,血小板14万。血液生化学所見:総蛋白6.6g/dL,アルブミン3.8g/dL,総ビリルビン0.8mg/dL,AST 16 U/L,ALT 18 U/L,LD 184 U/L(基準120~245),ALP 202 U/L(基準115~359),クレアチニン1.0mg/dL,Na 141mEq/L,K 4.0mEq/L,Cl 101mEq/L。
周術期管理で正しいのはどれか。