68歳の女性。全身倦怠感,皮疹および四肢の脱力を主訴に来院した。3か月前から露光部皮膚に紅斑が出現した。3週間前から全身倦怠感が出現し,起床,起立および上肢挙上に困難を感じるようになった。1週間前から全身に皮疹が拡大し,食思不振も出現したため受診した。体温37.3℃。脈拍92/分,整。血圧122/88mmHg。呼吸数16/分。SpO2 98%(room air)。上眼瞼および前額部に紅斑を認める。体幹など広範囲に鱗屑を伴った紅斑を認め,一部にびらんや痂皮を認める。口腔粘膜に異常を認めない。心音に異常を認めない。両側胸部にfine cracklesを聴取する。頸部屈筋,四肢近位筋は徒手筋力テストで4。尿所見に異常を認めない。血液所見:赤血球416万,Hb 13.9g/dL,Ht 39%,白血球7,400(好中球70%,好酸球2%,好塩基球1%,単球13%,リンパ球14%),血小板18万。血液生化学所見:総蛋白7.0g/dL,AST 137U/L,ALT 55U/L,LD 421U/L(基準176~353),尿素窒素17mg/dL,クレアチニン0.6mg/dL,CK 2,010U/L(基準30~140)。免疫血清学所見:CRP 1.1mg/dL,抗核抗体陰性,抗Mi-2抗体陰性,抗MDA5抗体陰性,抗TIF1-γ 抗体陽性。胸部CTで両側肺底部背側胸膜直下に限局した軽度の線維化病変を認める。手指および下肢の皮疹(A)(B)を別に示す。
この患者で最も併発しやすいのはどれか。