70歳の男性。下腿の浮腫を主訴に来院した。 30年前から健診で尿蛋白と尿潜血を指摘されていた。 3年前から腎臓が悪いことを指摘されていたが医療機関を受診しなかった。 3か月前から下腿に浮腫を自覚するようになったため受診した。身長165cm,体重60kg。脈拍92/分,整。 血圧186/100mmHg。両下腿に浮腫を認める。尿所見:蛋白3+,糖(-),潜血2+,沈渣に多彩な変形赤血球と顆粒円柱を認める。随時尿の尿蛋白/クレアチニン比は2.5g/gクレアチニン(基準0.15未満)。血液所見:赤血球356万,Hb 10.8g/dL,Ht 32%,白血球7,800,血小板20万。血液生化学所見:総蛋白6.5g/dL,アルブミン3.0g/dL,尿素窒素20mg/dL, クレアチニン1.6mg/dL, eGFR 34mL/分/1.73m2,Na 138mEq/L, K 4.0mEq/L,Cl 104mEq/L。
適切な食事指導はどれか。