24歳の男性。血尿を主訴に来院した。 これまで尿の異常を指摘されたことはなかった。 4日前に咽頭痛と38℃の発熱があり,昨日から血尿が出現したため受診した。体温37.8℃。脈拍72/分,整。血圧120/78mmHg。口蓋扁桃の腫大を認める。顔面および下肢に浮腫を認めない。皮疹は認めない。尿所見: 蛋白3+, 潜血3+, 沈渣は赤血球100以上/HPF。随時尿の尿蛋白/クレアチニン比2.0g/gクレアチニン(基準0.15未満)。血液生化学所見:総蛋白6.7g/dL, アルブミン3.8g/dL,IgG 1,400mg/dL(基準960~1,960), IgA 450mg/dL(基準110~420),IgM 100mg/dL(基準65~350),CK 50U/L(基準30~140),尿素窒素18mg/dL, クレアチニン0.8mg/dL。免疫血清学所見:抗核抗体陰性, CH50 30mg/dL(基準30~40), C3 88mg/dL(基準52~112), C4 20mg/dL(基準16~51), ASO 200単位(基準250以下), MPO-ANCA陰性,PR3-ANCA陰性。
最も考えられるのはどれか。