74歳の男性。腹痛のために救急車で搬入された。本日,突然,強い腹痛が生じた。横になって休んでいたが症状が持続し,冷汗も出現してきたため救急車を要請した。意識は清明。体温36.4℃。心拍数110/分,整。血圧84/48mmHg。呼吸数18/分。SpO2 99%(マスク10L/分 酸素投与下)。冷汗を認め皮膚は湿潤している。眼瞼結膜は貧血様であるが,眼球結膜に黄染を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は軽度膨隆しており,拍動を触れ,bruitを聴取する。血液所見:赤血球315万,Hb 10.0g/dL,Ht 30%,白血球13,800,血小板15万。血液生化学所見:総蛋白4.8g/dL,アルブミン3.3g/dL,総ビリルビン1.8mg/dL,直接ビリルビン0.2mg/dL,AST 92U/L,ALT 54U/L,LD 379U/L(基準176~353),ALP 129U/L(基準115~359),γ-GTP 17U/L(基準8~50),CK 138 U/L(基準30~140),尿素窒素18mg/dL,クレアチニン1.1mg/dL,血糖122mg/dL,Na 135mEq/L,K 5.0mEq/L,C1 104mEq/L。CRP 0.7mg/dL。動脈血ガス分析(マスク10L/分 酸素投与下):pH 7.45,PaCO2 34Torr,PaO2 166Torr,HCO3- 23mEq/L。腹部造影CTを別に示す。
治療として適切なのはどれか。2つ選べ。