68歳の男性。発熱,咳嗽および膿性痰を主訴に来院した。5日前から発熱,3日前から咳嗽および膿性痰が出現したため受診した。意識は清明。体温39.2℃。脈拍124/分,整。血圧88/60mmHg。呼吸数24/分。SpO2 93%(room air)。両側の胸部にcoarse cracklesを聴取する。血液所見:白血球18,800(桿状核好中球4%,分葉核好中球84%,単球2%,リンパ球10%)。CRP 19mg/dL。胸部エックス線写真の正面像(A),側面像(B)及び喀痰のGram染色標本(C)を別に示す。同日,敗血症を疑い血液培養を行った。
現時点の対応として正しいのはどれか。