日齢3の新生児。哺乳不良と傾眠傾向とのため産科診療所から救急車でNICUに搬入された。在胎40週,3,200g,Apgarスコア9点(1分)で出生した。生後6時間から皮膚と眼球結膜との黄染を認めていた。体温37.0℃。心拍数120/分,整。呼吸数40/分。SpO2 98%(room air)。血液所見:赤血球380万,Hb 13.0g/dL,白血球12,000,血小板23万。血液生化学所見:総ビリルビン30.0mg/dL,直接ビリルビン1.8mg/dL,AST 15U/L,ALT 18U/L,LD 650U/L(基準335~666)。
この患児にみられる可能性が高い所見はどれか。