72歳の男性。頻尿と尿勢低下とを主訴に来院した。1年前から頻尿を自覚していたが,2か月前からは排尿に時間がかかるようになっている。直腸指診で前立腺は小鶏卵大,表面平滑,弾性硬で硬結を認めない。尿所見に異常を認めない。PSA 1.8ng/mL(基準4.0以下)。排尿日誌で1回排尿量180~250mL,昼間排尿回数10回,夜間排尿回数2回。国際前立腺症状スコア18点(軽症0~7,中等症8~19,重症20~35)。QOLスコア5点(軽症0~1,中等症2~4,重症5~6)。尿流測定の結果(A)を別に示す。腹部超音波検査で残尿量は120mLである。経直腸超音波像(B)を別に示す。推定前立腺体積は35mLである。
治療薬として適切なのはどれか。2つ選べ。