78歳の男性。腹痛のため救急車で搬入された。1年前から便秘傾向であったが特に医療機関を受診していなかった。最近になって便秘がひどくなり,昨晩,就寝前に下剤を服用した。今朝,排便時に突然,強い腹痛が生じたため救急車を要請した。意識は清明。身長172cm,体重64kg。体温38.4℃。心拍数120/分,整。血圧160/92mmHg。呼吸数28/分。表情は苦悶様で屈曲側臥位である。眼瞼結膜は貧血様である。眼球結膜に黄染を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は板状硬で強い圧痛を認める。表在リンパ節を触知しない。血液所見:赤血球320万,Hb 10.7g/dL,Ht 30%,白血球15,300,血小板18万。血液生化学所見:総蛋白6.6g/dL,アルブミン3.4g/dL,総ビリルビン0.6mg/dL,AST 50U/L,ALT 62U/L,LD 330U/L(基準176~353),ALP 270U/L(基準115~359),γ-GTP 63U/L(基準8~50),アミラーゼ140U/L(基準37~160),CK 110U/L(基準30~140),尿素窒素28mg/dL,クレアチニン1.0mg/dL,尿酸6.0mg/dL,血糖130mg/dL,HbA1c 5.0%(基準4.6~6.2),総コレステロール178mg/dL,トリグリセリド190mg/dL,Na 142mEq/L,K 4.2mEq/L,Cl 98mEq/L。CRP 11mg/dL。腹部CTを別に示す。
適切な対応はどれか。