38歳の女性。眼が見えにくいことを主訴に来院した。2年前から左眼の見えにくさを自覚し,3か月前から右眼も見えにくくなっている。3年前から無月経になっている。意識は清明。身長164cm,体重67kg。体温36.1℃。脈拍72/分,整。血圧132/76mmHg。呼吸数16/分。眼底は正常で,眼球運動に制限はなく,対光反射は正常である。血液所見に異常を認めない。血液生化学所見:TSH 1.3 μU/mL(基準0.2~4.0),LH 2.4mIU/mL(基準1.8~7.6),ACTH 29.5pg/mL(基準60以下),FSH 6.5mIU/mL(基準5.2~14.4),GH 0.1ng/mL(基準5以下),プロラクチン34.8ng/mL(基準15以下),FT4 0.9ng/dL(基準0.8~2.2),インスリン様成長因子-Ⅰ〈IGF-Ⅰ〉178ng/mL(基準155~588),コルチゾール11.2 μg/dL(基準5.2~12.6)。矯正視力は右0.1,左0.08。視野検査の結果(A),頭部造影MRIの冠状断像(B)及び矢状断像(C)を別に示す。
適切な治療はどれか。