80歳の女性。右利き。突然,会話ができなくなったため,家族に連れられて来院した。本日午前8時,朝食中に突然話している言葉が異常になり,内容を家族が理解できなくなった。問いかけには返答せず,しきりに何かを訴えていたという。手足の動きはいつもと変わりなく,歩くことも可能であったが,言葉が改善しないため受診した。意識は清明。身長150cm,体重41kg。体温36.7℃。脈拍104/分,不整。血圧164/88mmHg。何かを話しかけてくるが,造語のため理解できない。開口や上肢挙上などの簡単な指示に従わない。顔面は左右対称で舌に麻痺はなく,発語時に表情筋の左右差はない。四肢に麻痺はなく,勝手に起き上がろうとする。腱反射は正常,Babinski徴候は陰性である。感覚系と小脳系とに異常を認めない。胸部エックス線写真で心胸郭比58%。心電図で心房細動を認める。頭部MRIの拡散強調像を別に示す。
この患者で他に予想される所見はどれか。