25歳の女性。発熱と関節痛とを主訴に来院した。3週前から38℃台の発熱があった。自宅近くの診療所を受診しセフェム系抗菌薬を処方され服用したが,症状が改善しないため紹介されて受診した。身長147 cm,体重52 kg。体温37.7℃。脈拍112/分,整。血圧120/70 mmHg。頬部に紅斑を認める。胸部に異常を認めない。下腿に軽度の浮腫を認める。尿所見:蛋白3+,潜血2+,沈渣に赤血球10~29個/1視野,白血球5~9個/1視野,顆粒円柱1個/数視野,尿蛋白4.2 g/日。血液所見:赤血球321万,Hb 9.0 g/dL,Ht 28%,白血球3,000,血小板11万。血液生化学所見:総蛋白7.8 g/dL,アルブミン2.2 g/dL,IgG 2,100 mg/dL(基準960~1,960),IgA 486 mg/dL(基準110~410),IgM 188 mg/dL(基準65~350),尿素窒素30 mg/dL,クレアチニン1.6 mg/dL。免疫血清学所見:CRP 0.5 mg/dL,抗核抗体1,280倍(基準20以下),MPO-ANCA 20 EU/mL未満(基準20未満),PR3-ANCA 10 EU/mL未満(基準10未満)。
血清で低値を示すのはどれか。