26歳の女性。2週前から動悸が続くことを主訴に来院した。階段昇降時に息切れが出現する。喘息の既往はない。体温37.3℃。脈拍120/分,整。血圧158/60 mmHg。頸部に弾性硬のびまん性の甲状腺腫を認める。甲状腺に圧痛はない。心音に異常を認めない。赤沈15 mm/1時間。血液所見:赤血球420万,Hb 13.0 g/dL,Ht 42%,白血球6,000。血液生化学所見:TSH 0.1 μU/mL(基準0.2~4.0),FT4 4.6 ng/dL(基準0.8~2.2),TRAb 1.0 IU/L(基準1.0以下)。CRP 0.2 mg/dL。心電図は洞頻脈。胸部エックス線写真で心胸郭比は42%,肺野に異常を認めない。99mTcO4− 甲状腺シンチグラムを別に示す。
治療薬として適切なのはどれか。