7歳6か月の女児。乳房腫大を心配した母親に連れられて来院した。半年前から左乳房が腫大し,最近になり右乳房の腫大にも気付いたという。意識は清明。身長130 cm,体重29.7 kg。体温36.1℃。甲状腺腫と頸部リンパ節とを触知しない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。Tanner分類で乳房Ⅱ度,陰毛Ⅰ度である。血液所見:赤血球446万,Hb 14.1 g/dL,Ht 40%,白血球5,800,血小板23万。血液生化学所見:AST 22 IU/L,ALT 11 IU/L,LD 242 IU/L(基準176~353),ALP 1,331 IU/L(基準338~908),尿酸3.6 mg/dL,血糖97 mg/dL,TSH 3.6 μU/mL(基準5.2~14.4),LH 0.8 mIU/mL(基準1.8~7.6),FSH 2.9 mIU/mL(基準0.5~2.5),FT4 1.3 ng/dL(基準0.8~2.2),hCG 0.4 mIU/mL未満(基準1.0以下)。骨年齢は8歳10か月相当である。成長曲線を別に示す。
患者家族への説明として適切なのはどれか。2つ選べ。