60歳の男性。左下腿痛を主訴に来院した。2日前から誘因なく左下腿痛が出現した。昨日から悪寒と戦慄が出現したため受診した。既往に左下腿骨骨折があり,糖尿病による慢性腎不全で5年前から透析を受けている。体温38.5℃。脈拍84/分,整。血圧130/70 mmHg。左下腿に発赤,熱感および腫脹があり,軟部組織に握雪感を認める。赤沈70 mm/1時間。血液所見:赤血球294万,Hb 7.7 g/dL,白血球25,100(桿状核好中球7%,分葉核好中球72%,リンパ球6%,単球14%)。プロカルシトニン3.0 ng/mL(基準0.05未満)。CRP 31 mg/dL。左下腿エックス線写真(A)と左下腿CT(B)とを別に示す。
原因菌として最も考えられるのはどれか。