58歳の男性。胸痛を主訴に来院した。1週前,プールで水泳中に締め付けられるような胸痛を初めて自覚した。痛みは数分で消失した。昨日の夕食後に同様の強い症状が出現し,約1時間で改善したためそのまま入眠した。今朝になって心配した家族に連れられて受診した。喫煙は20本/日を38年間。糖尿病にて食事指導と運動指導とを受けている。意識は清明。身長160 cm,体重59 kg。体温36.3℃。脈拍96/分,整。血圧150/84 mmHg。呼吸数16/分。SpO2 98%(room air)。眼瞼結膜に異常を認めない。頸静脈の怒張を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球430万,Hb 14.0 g/dL,Ht 36%,白血球6,200,血小板22万。血液生化学所見:心筋トロポニンT陽性,CK 239 IU/L(基準30~140),CK-MB 23 IU/L(基準20以下)。胸部エックス線写真で異常を認めない。心電図(A)と冠動脈造影像(B)(C)とを別に示す。
治療として適切なのはどれか。3つ選べ。