37歳の男性。左下腹部痛を主訴に来院した。 深夜,就寝中に突然の左下腹部痛で目が覚めた。痛みは急激に増強し悪心と嘔吐とが出現したため受診した。意識は清明。体温36.3℃。血圧158/94 mmHg。 腹部に反跳痛を認めない。 左側の肋骨脊柱角に叩打痛を認める。尿所見:蛋白1+,糖(-), 潜血3+,沈渣に赤血球15~30/1視野,白血球1~5/1視野。腹部超音波検査では左腎盂に軽度の拡張を認める以外には異常を認めない。 腹部エックス線写真正面像で第3腰椎の左横突起の外側に3×2 mmの石灰化を認める。非ステロイド性抗炎症薬の坐剤を挿入して症状は軽快した。
今後の対応についての患者への説明として適切なのはどれか。2つ選べ。