74歳の男性。脳梗塞で入院中である。1か月前,四肢麻痺にて緊急入院し,脳幹梗塞と診断された。入院中に肺炎を発症し,抗菌薬にて治療後に回復期リハビリテーション病棟に転棟した。転棟時,意識は清明。不全四肢麻痺のため車椅子への移乗と食事とに介助を要する。体温36.4℃。血液所見:赤血球421万,Hb 13.4 g/dL,Ht 42%,白血球6,400,血小板21万。胸部エックス線写真に異常を認めない。転棟前に実施した喀痰培養でメチシリン耐性黄色ブドウ球菌〈MRSA〉陽性が判明した。リハビリテーションは訓練室で実施している。
この患者への対応で誤っているのはどれか。